こんにちは!
本日のランチ紹介は、
昨日5/15OPENの 『fete cafe』さん
場所は、学園通りを環八方面に向かい、
等々力通りとの交差点のエネオスを越えた辺り。
最近、この辺りは新しいお店が増えてきて、
どんどん賑やかになってきましたね!
真っ白な外観の可愛いお店です

座席は20席くらい
シンプルですっきりした店内はココチ良い広さです。

ランチタイムは15:00まで
メニューはご飯のプレートが2種とボウルのランチ。
サラダ、ドリンク付きです!


15:00以降のティータイムも「キッシュプレート」が用意されていて、
遅めのランチとしても使えそう。
何より、「ケーキセット」が¥850で食べられるのは嬉しい

自由が丘の相場からいくと、かなりお得です!

OPEN記念ということで
お店自家製フルーツビネガーを使ったドリンクをサービスでいただきました♪
今回はベリーのドリンクだそうです。
(こちらは5月いっぱいのサービスだそうです)
こちらは 「きまぐれごはん」 ¥1000
「れんこん入り豆腐ハンバーグ」
豆腐のハンバーグは、
れんこん、にんじん、ひじきなどお野菜たっぷり!
豆腐と感じさせないくらい食べ応えがあります。
デリは
・大根の自家製コチュジャンあえ
・ごぼうと厚あげの煮物
・たけのこのたまご焼き
・キャロットラペ(自家製フルーツビネガーのマリネ)
ご飯はヘルシー玄米
サラダはパプリカやタマネギ、カボチャも添えられ、
添え物のサラダとは思えない品目数!
こちらは 「チキンソテー ゆずこしょうクリームソース」
ゆず胡椒の風味が効いたクリームソースには
シメジとマイタケも入っており、
お肉のメニューもお野菜たっぷり!
洋風メニューなのに和風の味付けがうまくMIXされています
こちらは 「きまぐれボウル」 ¥950
「鮭とナスの味噌チーズドリア」
大きめにカットされた鮭とナスが
ゴロっと入っていて、こちらも食べ応え充分!
クリーミーなドリアはこちらも玄米でヘルシー!
どのメニューもこだわり新鮮野菜がふんだんに使われ、
デリの1つ1つの味付けも、
とてもしっかりしていて野菜そのものが活かされています。
ヘルシー、オーガニック系のカフェ飯にありがちな
野菜はたっぷりだけど、味付けがシンプル過ぎる…
料理は凝っているけど、こぢんまりして量が少ない…
といった私的に不満を感じる部分が、
全て払拭された大満足のお料理でした!
これなら男性でも充分に満足してもらえそう!

ドリンクの食器1つ1つにもこだわりを感じます!
特にシロップやミルクの器が可愛い~
(ここ、カフェとしては個人的に重要ポイントです!)
しかも、お砂糖やガムシロはてんさい糖を使うこだわりよう。
こんなところまで、身体に優しいんです!
『fete cafe』さんは
女性二人できりもりされているカフェなのですが、
いたるところにお二人の細やかさやこだわりが現れています。
身体にいいものをたっぷりと美味しく食べられる
カワイくてお洒落なcafe!
本音を言うと、教えたくないくらいの
お気に入りのお店ができました!
こちらもOPEN記念の、お店をかたどった
「feteクッキー」
なんて可愛らしいんでしょう
ちなみにお店の名前の
「fete」とは、
「おもてなし」という意味だそう。
う~ん、そのものですね!!
店舗情報はこちら