本日、自由が丘、再発見。
自由が丘の「街」「人」「お店」をつなぐ情報サイト、自由が丘ネット(β版)

人気のランチブログや最新のお店情報・イベント情報を発信中!自由が丘のイマがわかる♪

自由が丘.netブログ ~ 自由が丘の旬な情報を発信中!自由が丘のイマがわかる♪

  • 早くもカムバック!帰って来た『貢茶 /ゴンチャ 自由が丘店』12月21日OPEN!

    早くもカムバック!帰って来た『貢茶 /ゴンチャ 自由が丘店』12月21日OPEN! - 2023/12/07 UP!

    /⁡上質な台湾ティーをカジュアルなスタイルで楽しめる世界で人気の台湾ティー専門店 『Gong cha (貢茶) 自由が丘店 / ゴンチャ』が帰ってきます!\⁡ タピオカブームとともに2019年2月に自由が丘駅商業施設 「etomo 自由が丘」 にOPEN。2022年9月4日をもって閉店していた 『Gong cha (貢茶) 自由が丘店』 ブームの終焉とともに閉店したのかと思われましたが…わずか1年3か月でまさかのカムバック! 場所は、「フレル・ウィズ」と緑道の間の、「auショップ」 跡地。そのすぐ隣りには、同じくタピオカ専門店の「THE ALLEY 自由が丘店」 が2021年7月までありました。 そんな『Gong cha』 ですが、新店舗は「etomo」時代のようなテイクアウトスタンドタイプではなく、カフェスタイルの店舗。 続きを見る
  • レモンザムライが手掛ける究極のクラフトレモンサワー屋『曖昧時空 URBAN LEMONERY』

    レモンザムライが手掛ける究極のクラフトレモンサワー屋『曖昧時空 URBAN LEMONERY』 - 2023/12/05 UP!

    /日本で一番レモンサワーを知る"レモンザムライ" が手掛けるクラフトレモンサワー屋『曖昧時空 URBAN LEMONERY』12月4日グランドOPEN!\ 「マツコの知らない世界」 でレモンサワーの世界として出演、年間1000杯以上レモンサワーを飲み、国内外で日本発祥のレモンサワーを普及させるべく活躍する"尾道せとだレモン大使" も務める"レモンザムライ"。 "レモンザムライ"の瀬戸田レモンサワーは、自由が丘でもチューリップ食堂やポテトクリームよる、ブセナンテなどなど自由が丘のさまざまなお店で提供されているので、その存在は広く知られているところでもあります。 〈※「サクラバル」で提供されていたレモンサワー〉そんな"レモンザムライ" が手掛ける 究極のクラフトレモンサワー屋『曖昧時空 URBAN LEMONERY』が自由が丘にOPEN! 場所は、学園通りの「もみの木ビル」1F自由が丘駅南口より徒歩4分。 続きを見る
  • 自由が丘の街を彩るクリスマスイルミネーションがはじまりました!『駅前点灯式』は12月3日開催

    自由が丘の街を彩るクリスマスイルミネーションがはじまりました!『駅前点灯式』は12月3日開催 - 2023/12/02 UP!

    /自由が丘駅前イルミネーションがの点灯が開始。点灯式の 『Thanks Liberty』 は12月3日開催です!\ クリスマスの自由が丘の街を彩るメインのイルミネーション。駅前ロータリーのイルミネーションもはじまりました。 ロータリー中央の緑地部分に高さ約3メートルのドーム型イルミネーション、花壇とケヤキの3か所にイルミネーションが設置されました。 今年のテーマ は「変わりゆく時、かわらない想い」。 今年のドームはピンク、ホワイト、ブルー、グリーンなどLEDの色も変化も楽しめます。そんなドームをウサギと鹿のモチーフが囲います。 ちなみにこちらは、昨年のドーム。淡い水色のドームでした。明日12月3日には、点灯式 「Thanks Liberty CHRISTMAS CAROL」 が開催されます。・14 ... 続きを見る
  • 本日・明日と【自由が丘クリスマスマーケット】開催!飲食ブースに雑貨販売、ワークショップなども!

    本日・明日と【自由が丘クリスマスマーケット】開催!飲食ブースに雑貨販売、ワークショップなども! - 2023/12/02 UP!

    /12月2日(土)〜3日(日)『自由が丘クリスマスマーケット』 が開催されます!飲食ブース、雑貨販売、ワークショップ等、内容もりだくさん!\ 自由が丘の街もツリーやイルミネーションで彩られ、一段とクリスマスムードが高まってまいりました! そんな自由が丘で今日、明日とクリスマスマーケットが開催されます! 開催日時:12月2日(土),3日(日)       11:00~17:00(予定)場所:横浜銀行駐車場    JIYUGAOKA de aone 他12学園通りからメイプルストリート(産能通り)を中心に九品仏方面へ向かう"奥自由が丘"エリアからたくさんのお店も出店します!● People Tree● FROM NOW ON...● ニライカナイ自由が丘● flower y's style● ヴァンヴィーノ!その他の自由が丘エリアからも人気のお店が出店されます。● MONT-NOM● equri● Sunset Coffee● BUNNY'S HERB● MAYFAIR 学生企画としてワンコインで参加できる「スノードーム」をはじめ、「リース作り」や「ヘアアレンジ、フェイスペイント」などのワークショップも開催されますよ! ... 続きを見る
  • \自由が丘の最新店舗情報はコレをチェック!/ 2023年11月の【新店・閉店情報】まとめ!

    \自由が丘の最新店舗情報はコレをチェック!/ 2023年11月の【新店・閉店情報】まとめ! - 2023/12/01 UP!

    あっという間に12月です!本日は、毎月恒例の11月の【新店・閉店情報まとめ】をお届けします。コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!さっそく11月を振り返ってみましょう。*10月のまとめに入っていなかったお店も含めてお届けします。 ■ 『萬珍軒 / マンチンケン』2019年1月をもって閉店したグリーンロードの老舗町中華。10月23日OPEN!先代の意志を継ぎ、2代目により4年半ぶりに復活です!アングラ感漂う、知る人ぞ知る入り口がまたたまらない! 『帰ってきた町中華!2019年に惜しまれつつ閉店した老舗中華【萬珍軒】2代目によって復活!』/⁡2019年1月をもって閉店したグリーンロードの老舗町中華【萬珍軒】先代の意志を継ぎ、2代目により4年半ぶりに復活!!10月23日OPEN!\⁡ ⁡1972…ameblo.jp ■ 『We eat Wheat / ウィート・ウィート』 毎朝手打ちした10種類のパスタ ... 続きを見る
  • 『BURGER KING  / バーガーキング』自由が丘に続き都立大駅前にも11月30日OPEN

    『BURGER KING / バーガーキング』自由が丘に続き都立大駅前にも11月30日OPEN - 2023/12/01 UP!

    /『BURGER KING 都立大学駅前店 / バーガーキング』8月にOPENした自由が丘店に引き続き、都立大駅前に11月30日OPEN!\ 場所は、都立大学駅から徒歩1分。「サンマルクカフェ」の跡地になります。 『バーガーキング』 といえば、自由が丘の「マクドナルド」跡地に8月にOPENしたばかり! 『【NewOpen】ついに自由が丘にも上陸!待望の『BURGER KING』8月17日OPEN!』みなさん間もなくお盆休みですね。今年は旅行に帰省にお出かけされる方も多いと思いますが、台風の動向が心配ですね…なんだかお盆で人出が少なくなってしまいそうな自由…ameblo.jp ... 続きを見る
  • 【NewOpen】野菜巻き串がウリの大衆酒場『酒場 さぁいこうか!! 自由が丘店』近日OPEN!

    【NewOpen】野菜巻き串がウリの大衆酒場『酒場 さぁいこうか!! 自由が丘店』近日OPEN! - 2023/11/28 UP!

    /自由が丘の北口繁華街"美観街"の山田ビル一階野菜巻き串がウリの大衆酒場『酒場 さぁいこうか!! 自由が丘店』が近日OPEN予定!!\ 場所は、今年9月に閉店した「立呑み 焼きとん 大黒 自由ヶ丘店」 跡地。北口から徒歩1分。 『酒場 さぁいこうか!!』 は、今年7月に元住吉駅から30秒の場所にOPENしたばかりのこだわりの野菜巻き串と下町のお酒が楽しめる大衆居酒屋。 一品料理も豊富で、お酒のアテから麺やご飯ものまで揃うお店。〈出典: 公式サイト より〉 OPEN日程や詳細はまだ分かりませんが、店舗の規模からみると自由が丘店は立ち飲みスタイルになりそうです。 続きを見る
  • 自由が丘駅正面口改札横『クリスピー・クリーム・ドーナッツ』が12月8日OPEN!

    自由が丘駅正面口改札横『クリスピー・クリーム・ドーナッツ』が12月8日OPEN! - 2023/11/27 UP!

    /⁡自由が丘駅正面口改札隣り『クリスピー・クリーム・ドーナッツ etomo自由が丘店』12月8日(金)にOPEN!\⁡ 場所は、自由が丘駅ナカ商業施設「etomo」正面改札を出てすぐ。今年6月に閉店した「Danish Bar / デニッシュバー etomo自由が丘店」 跡地です。 『クリスピー・クリーム・ドーナッツ』(以下、『クリスピー』 ) は、アメリカ発のシュガーグレーズでコーティングされたふわふわな食感のドーナツが話題となり、2006年に日本上陸されるや否や、行列の絶えない超人気店となりました。むしろ自由が丘にも上陸してくるのでは?と期待していましたが、残念ながら当時は出店がないままでした。 当時は、1時間待ちなんて当たり前。でも待っている間にドーナツを配布してくれるというこれまでの日本にはなかったビックリなサービスがあったのが印象的でしたね~! 続きを見る
  • パリで修業を積んだ実力派シェフが手掛けるパティスリーショコラトリー【L'art 奥沢】OPEN!

    パリで修業を積んだ実力派シェフが手掛けるパティスリーショコラトリー【L'art 奥沢】OPEN! - 2023/11/22 UP!

    /⁡奥沢銀座海商店街に『Pâtisserie chocolaterie L’art /パティスリーショコラトリー ラル奥沢』が11月4日にOPEN!\⁡ パリのパティスリー「Ble Sucre / ブレシュクレ」や、ミシュランで3つ星を獲得したフォーシーズンズホテル内のレストラン「Le Cinq / ル・サンク」などフランスで10年修行を積んだ土谷豪シェフが手掛ける独立店舗となります。⁡ 場所は奥沢駅 徒歩2分。奥沢銀座海商店街の「fonte」跡地。自由が丘駅南口からは徒歩9分の距離。 訪問した⁡OPEN3日間、生菓子はケーキ3個入りのセットとプリン。焼き菓子のセットにドライフルーツやナッツにプラリネで出来た"チョコの枝"、ミモザの柄が可愛いクッキー缶など⁡⁡商品を限定しての販売でした。⁡⁡⁡ ケーキのセットはこちらの3種類❏ カシスモンブラン❏ タルトタタン❏ ショートケーキ⁡⁡ 続きを見る
  • 帰ってきた町中華!2019年に惜しまれつつ閉店した老舗中華【萬珍軒】2代目によって復活!

    帰ってきた町中華!2019年に惜しまれつつ閉店した老舗中華【萬珍軒】2代目によって復活! - 2023/11/21 UP!

    /⁡2019年1月をもって閉店したグリーンロードの老舗町中華【萬珍軒】先代の意志を継ぎ、2代目により4年半ぶりに復活!!10月23日OPEN!\⁡ ⁡1972年創業そのまま営業していれば今年で50周年を迎えた【萬珍軒】立ち退きのため2019年に惜しまれつつも閉店しましたが、2代目により4年半ぶりに復活したという朗報がユーザー様より届きました!場所は自由が丘駅北口から徒歩5分。元あった場所から数十メートルの距離。グリーンロードの理容室「KEEN」の隣の建物の2階。⁡⁡外に看板が出てるのに、入り口がない!?どこから入るかと言うと「のびる」と「麦府」のビルの間の細い路地を入り建物の裏手に回ると、本当に入っていいの??と思わず躊躇する入り口がっ!もうアングラ感が尋常じゃなくて逆にそそられるぅ~!まさかここが入り口とは!まさに ... 続きを見る続きを見る 掲載ページ確認