
/
コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!
毎月恒例!
6月の【新店・閉店情報まとめ】をお届けします。
\
今年も今日で折り返し!
あっという間の半年間でしたが、みなさん今年の上半期はいかがだったでしょうか?
上半期最後の【新店・閉店情報】まとめましたので、要チェックです!
■ 【& pilates UMBER 自由が丘スタジオ】
「熊野神社」参道すぐ近く。少人数制マシンピラティス専門スタジオ
6月1日(日)OPEN!
■ 【TOKOLULU / トコルル】
南口の九品仏川緑道のうらみちコストコ再販店「レ・コスティ」跡地、
インドネシア雑貨店に6月1日OPEN!
■ 【SMART GOLF 自由が丘九品仏等々力通り店 / スマートゴルフ】
最新のシミュレーター設備とプライベート空間で、確かな成長を実感できる完全会員制のゴルフ空間。
等々力通りに6月5日OPEN!
■ 【Yohei Miyaguchi / ヨウヘイ ミヤグチ】
自由が丘デパート、京都発 パティシエ出身の「宮口 洋平」氏が手掛けるベーグル専門店。
6月9日をもって閉店。
■ 【Kepobagels / ケポベーグルズ】
上記「Yohei Miyaguchi」 がブランド転換。
バリエーション豊かな オリジナルベーグルを展開する専門店に
6月12日(木)リニューアルOPEN!
■ 【EVINO / エヴィーノ】
奥沢銀座商店街の今年1月をもって閉店した「四川料理 荒木」 の跡地、
ワンちゃんと入れるカジュアルイタリアン6月14日(土)OPEN!
■ 【定食&BAL 九】
九品仏駅前、今年1月に閉店した 「The ARCHIVE Cafe」 跡地、
昼間営業のみの定食&BALのお店、6月16日(月)OPEN!
■ 【まぐろ卸専門 ごり虎丸水産】
自由通りの24時間無人販売の近海物の天然本まぐろサクの販売店
6月20日(金)をもって閉店。
■ 【shiro自由が丘店 / シロ】
学園通りの自然の素材をシンプルに配合したコスメブランド
6月22日(日)をもって閉店。
■ 【COFFEE BLOND / コーヒーブロンド】
奥沢と田園調布の間の閑静な住宅街に佇む無機質系のお洒落cafe。
6月22日(日)をもって閉店。
本年3月より「Comme'N STAND」にてリブランディング営業中。
■ 【韓国料理 ホンデポチャ 自由が丘店】
本場の味とトレンドを融合した韓国料理店
カルボナーラ専門店「カルボラボ 自由が丘店」跡地、6月27日(金)OPEN!
■ 【RAMEN and TSUKEMEN Number.9 自由が丘店】
ラーメン激戦区・巣鴨の人気店「Number.6」の姉妹店
北口"美観街" の「とよじ」 跡地に、6月27日(金)OPEN!
■ 【四川麻辣湯 星星倶楽部 自由が丘店】
若い世代を中心に人気が高まっている"麻辣湯"がついに自由が丘にも上陸!
"美観街"の「油そば研究所ABULab 自由が丘店」 の跡地に6月30日OPEN!
7月6日まで"半額"OPENキャンペーン開催中です!
■ 【サンドイッチのお店 Merci 自由が丘店】
今年1月にOPENしたばかりだった"萌え断"なサンドイッチ専門店。
6月上旬頃にはいつの間にか閉店していた模様。
以上が、2025年6月の【新店・閉店情報】でした。
意外と閉店も多かった6月ですが、
後半はアジア・ラーメン系のOPENがたて続き、
再開発間近ながら"美観街" が盛り上がりましたね!
こちらのブログで紹介する前の新店舗なども、
「自由が丘.net」 本サイト店舗情報にて随時更新中です。
さらに早い情報が知りたい方は、こちらもチェックしてみてください!→ ☆
そして、ここに掲載されている以外でも情報をお持ちの方、
これからOPENします!という店舗様からの直接のご連絡なども
引き続きコチラまでお寄せください。→ 「求む!自由が丘情報」
各種SNSからのメッセージでもOKです!
*「自由が丘.net」への店舗の情報を掲載希望、取材依頼、またお問い合わせも大歓迎です!
各店舗の詳細はこちらから↓↓↓
【& pilates UMBER 自由が丘スタジオ】
【SMART GOLF 自由が丘九品仏等々力通り店 / スマートゴルフ】
【RAMEN and TSUKEMEN Number.9 自由が丘店】
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
カニ好きなら外せない!
鳥取境港の水産メーカーが手掛けるカニ身専門店。
鮮度抜群の紅ズワイガニのむき身やカニ鍋・カニしゃぶ用のカニ加工品や
グラタン・カニまんなど店内はカニ尽くし!
『かに舞 自由が丘店』
自由が丘店では、イートインスペースにアーも併設。
カニ尽くしのお料理やワインなども楽しめます!
くわしい店舗情報はこちら ⇒ 『かに舞 自由が丘店』