本日、自由が丘、再発見。
自由が丘の「街」「人」「お店」をつなぐ情報サイト、自由が丘ネット(β版)

人気のランチブログや最新のお店情報・イベント情報を発信中!自由が丘のイマがわかる♪

6月4日OPEN!"うらみち"に登場した大人のワインビストロ『イレールビス 自由が丘』

2020/06/11 12:18 UP

こんにちは!
とうとう東京も梅雨入りですね。
せっかく外出できるようになったところで残念ですが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、日中は普段通りの日常を取り戻しつつある自由が丘ですが、
本日ご紹介するのは、緑道の一本うら通りの「うらみち」に6月4日グランドOPENした新店。
人形町「イレール」の姉妹店
ナチュラルワインを楽しめる大人のフレンチビストロ
『イレールビス 自由が丘』

 

場所は「うらみち」の「DAIMYO SOFTCREAM」の跡地。
コロナ禍の影響で4月のOPEN予定がずいぶんと後ろ倒しになっていましたが、
5月末からプレオープン的にテイクアウトの販売から始められていました。



平日はディナータイムのみの営業ですが、土日はランチから営業されています。
 



メニューは
子羊の煮込み クスクス添え (サラダ、ドリンク付) ¥2,000

ラザニアプレート (サラダ、ドリンク付) ¥1,500
ボリューム野菜サラダ (パン、ドリンク付) ¥1,500

セットドリンク(ワイン+¥400、コーヒー、紅茶、カモミールティー)
 



クスクスのセットサラダは別皿でたっぷり!
新鮮でシャキシャキのサラダにオリジナルのドレッシング。
キャロットラペも甘すぎず酸っぱ過ぎず、彩りを添える美しいサラダです!

 



「子羊の煮込み」
ほっくりやわらかく煮込まれた羊肉。スプーンでほぐれちゃいます。

 



「ラザニアプレート」
プレートなので、こちらはサラダもパンもワンプレートで。
 

 

ラザニアはもちろんですが、自家製のフォカッチャでしょうね。
柔らかさといい塩味といい、お替りしたい美味しさでした!

 

 

セットのドリンクのアイスコーヒーまで美味しい。
メインのお料理はもちろんですが、ランチでもサイドまで外さない、
丁寧に提供されるものがやっぱりすごく個人的に評価が高いです。
こちらは女性スタッフだけで運営されているようですが、
女性らしい気配りを感じるお料理で好きです。

 


お洒落なお店が立ち並ぶ「うらみち」の落ち着いた一角にぴったりの
カジュアルに使える大人のワインビストロ。
まだまだ不要な外出をおすすめ出来る状態とはいえませんが、
お買い物やお仕事帰りの気分転換に立ち寄られてみるのもありかと思います。

くわしい店舗情報はこちら→ 『イレールビス 自由が丘』

 

                      

 

薪窯ピッツァと無農薬有機栽培を中心とした旬野菜料理がいただける 『オルガニコ』
 


ピッツァだけじゃない!
ヴィーガンやビジタリアンも唸らせる旬野菜を使用したお料理にも定評があります。
職人こだわりのピッツァは、焼きたてをお持ち帰りもできます。
現在、ご近所限定でデリバリーにも対応中!


店舗情報はこちら→ 『オルガニコ』