2週にわたり放送されました 『ヒルナンデス!』
"自由が丘のおすすめスイーツ巡り!"
『自由が丘.net』 がおすすめスイーツを紹介させていただきましたが、
みなさんご今週もご覧いただけましたか?
『自由が丘.net』 スタッフが
おすすめスイーツ店を紹介し、
阿佐ヶ谷姉妹さんと女子バスケ銀メダリストの馬瓜エヴリンさんが
自由が丘のスイーツ巡りをするというコーナー。
今週、うっかり者の 『自由が丘.net』 スタッフは
見逃してしまいました…
が、そんな方たちのために
昨日11月17日に放送された後半戦に紹介された2店舗はコチラになっています。
■ スペアリブが看板メニューの老舗イタリアン 『SHUTTERS Luz自由が丘 / シャッターズ』
ホロホロのスペアリブが人気ですが、わざわざこれだけでも食べに行きたい
スイーツが 「アップルパイ アラモード」 !
アツアツのパイに冷たいアイスがとろける、ボリュームたっぷりのアツひやスイーツ!
ブルーベリーやキャラメルなど選べるソースは6種類!
アップルパイアラモード 990円
スペアリブ 2,310円
今回訪れたのはコチラ。
『SHUTTERS Luz自由が丘 / シャッターズ ラズ自由が丘』
📍 東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘3F
🚶♀️ 自由が丘(北口) 徒歩3分
営業時間:11:30~23:00
自由が丘には緑道にある1号店の自由が丘店もあります。
『SHUTTERS 自由が丘 / シャッターズ』
📍 東京都世田谷区奥沢5-27-15
🚶♀️ 自由が丘(南口)徒歩2分
営業時間:11:00~22:00
■ チョコを生かしたお食事やデザートが楽しめるカフェ併設のショコラ専門店
『ショコラ ベルアメール 自由が丘店 & カフェ ベルアメール』
「自由が丘.net」でもたびたびご紹介しています。
ショコラ専門店ならではのカフェメニューに、
販売店舗の方では、
チョコレートだけでなく焼き菓子やケーキなどの生菓子もあり豊富なラインナップ。
シーズンごとに新作が登場するので、
お店に行くと常に新鮮な出会いがあるのも嬉しい!
スペシャルデセール フローラルカカオ ~オリジナルティラミス~ 1,760円
カカオ香るスペシャル和牛バーガー 1,980円
パレショコラ(1枚) 292円
フルーツポップ 432円
クリームウィッチ 324円
『ショコラ ベルアメール 自由が丘店 & カフェ ベルアメール』
📍 東京都目黒区自由が丘2-9-4 岡ビル1F
🚶♀️ 自由が丘(正面口) 徒歩2分
営業時間:10:30~19:30(カフェ L.O.19:00)
また、スイーツ以外でも
手のひらサイズの盆栽作りが体験できるコチラにも立ち寄りました。
■ 「景色盆栽」という新しい盆栽のスタイルを提案する 『品品 / しなじな』
📍 東京都世田谷区奥沢2-35-13
🚶♀️ 自由が丘(南口) 徒歩6分、奥沢駅 徒歩5分
営業時間:11:00~18:00
定休日:水、第1土曜
みなさんはもう食べましたか?
第一弾と合わせて
ぜひ、自由が丘スイーツを巡ってみてくださいね~!
第一弾の放送内容はコチラ↓
インスタではさらに、ブログでは紹介しきれていない、
たくさんの最新スイーツも紹介しています!
こちらもぜひ、フォローしてください!!
↓ ↓ ↓ ↓
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
「自由が丘.net インスタグラム」
日々の小ネタはストーリーズで発信!新店情報などもいち早くお届けしてます!
「自由が丘.net twitter」
リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
日本全国の素敵なハンドメイド作家のアクセサリー&雑貨などを展示販売するセレクトショップ。
『Eye Candy / アイキャンディ』
ここでしか手に入らない商品もたくさんありますので、
ぜひアナタだけのお気に入りを見つけてみてください♡
*販売してみたいハンドメイド作家様も随時募集しています!
くわしい店舗情報はこちら→ 『Eye Candy / アイキャンディ』