本日、自由が丘、再発見。
自由が丘の「街」「人」「お店」をつなぐ情報サイト、自由が丘ネット(β版)

人気のランチブログや最新のお店情報・イベント情報を発信中!自由が丘のイマがわかる♪

自由が丘駅正面口の【自由が丘駅公衆便所】改修工事がいつの間にか終了してキレイになっています!

2025/06/15 19:54 UP


昨年10月から改修工事に入っていた自由が丘駅正面口横の公衆トイレ
【自由が丘駅公衆便所】
ようやくリニューアル工事が終了し、ピカピカになりました!


当初、完成予定は4月末でしたがだいぶズレ込み、いつの間にか完成していました。
 



明るくスタイリッシュ!とってもキレイになってるーーー!!


以前は駅前ながら、なんか臭いもあるし、ゴミだらけで薄暗い雰囲気。
それでも公衆トイレの中では、だいぶキレイな方でしたが、なるべくなら利用したくない感じ…。


それがお洒落トイレになりました!!
もちろんアンモニア臭もありません。

大きく違うのが、男性用と女性用の配置。
以前は、向かって左が男性でしたが、現在は右側となっていますので、
前の習慣でウッカリ間違えないように注意しましょう!


 

男女別室に分かれる間には、正面が多目的トイレになっています。

かなり広いです!
フィッティング台もあって、着替えまで出来るようになっています。




女性用トイレは左側。
中に入ってみると
まず、洗面台が左側に縦に設置され、その奥と右側が個室という配置です。

 

 

個室は4室ありましたが、どこの部屋にも
自由が丘ロータリーの女神像「あおぞら」の周辺に咲いている
「自由が丘」と名付けられている新種のバラの画像が飾られていて、

トイレの中も自由が丘をアピール。

 


女性用個室の1つは多目的トイレになっています。
広々として、おむつ交換台も使いやすい位置になっていました。
お子様用のトイレ便座も用意されています。

ですが、何より気になるのが、早くも放置されている多数のゴミ。

なるべく写り込まないようにしていますが、

とにかくどの個室にも
飲み終わったドリンクカップをはじめゴミが散乱…。

残念ながら早くも不衛生な印象になっていました。

 


そして気になったのがもう一つ。

ん?あれあれ?
サニタリーボックスがないっ!
※男性の方はピンとこないかもしれませんが、使用済み生理用品を捨てるゴミ箱です。

え~~!?そんなトイレある?
今の世の中、どこ行ってもゴミ箱がなくなって、ゴミは持ち帰りが当たり前になりましたが…
公衆トイレを利用するときって、いよいよ割とどうしようもないって時が多いじゃないですか。
そんな急を要すときでも、自分のものは自分で持ち帰れってことなんですかね…
使用済み生理用品を持ち帰るサニタリーバッグとか、
そうそう持ってないと思うんですよ。普通。

なので、当然ながら普通ゴミとともに

使用済みナプキンも多数置きっぱなしにされていました。

生理用品以外の物を捨てる人や不審物防止のため、非設置なのも分かりますが、

持ち帰れなくて置きっぱなしてしまう気持ちも分からなくない…。
 



そして結局ゴミ箱を排除してもゴミは放置されてしまうくらいなら、

ゴミ箱置いた方が良いと思うんですけど。

難しいんですかねぇ?


バラの写真を飾る余裕があるくらいなら、

少なくともサニタリーボックスくらいは設置してくれても良い気がします。
どうでしょうか?区の偉い人!
ご検討お願いします。

そして利用する人も

自分のゴミは自分で持ち帰りましょう!
ますます世の中からゴミ箱がなくなってしまいます。

サニタリーバッグも用意していない方は、こちらのトイレを利用するときは要注意です。


せっかくキレイになったトイレ。

みんなが気持ちよく利用しやすいものになるといいですね!

 

以上、新【自由が丘駅公衆便所】レポでした。

 

※内部写真は深夜、利用者がいない時間に撮影しています。
 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊


「自由が丘.net インスタグラム」
           最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
           新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net X」
      リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

     twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
 

駅から30秒の穴場カジュアルフレンチ!
香り高いお料理と仏産ワインを楽しめる、"隠れ家プティレストラン"
 『L’attache / ラターシュ』
 

 

ワインバーとしての利用もOK!
コース料理がメインですが、お一人様も広々カウンターで寛げ、アラカルトもご用意。
週末には限定ランチもいただけます。
気取らない空間の中、香りを特徴としたお料理とフランス産ワインを楽しめますよ!

店舗情報はこちら→ 『L’attache / ラターシュ』