本日、自由が丘、再発見。
自由が丘の「街」「人」「お店」をつなぐ情報サイト、自由が丘ネット(β版)

人気のランチブログや最新のお店情報・イベント情報を発信中!自由が丘のイマがわかる♪

「トニセン」プロデュースの【喫茶二十世紀 】自由が丘に11月1日リニューアルOPEN!

2025/10/29 19:46 UP


「20th Century(トニセン)」がプロデュースする
【喫茶二十世紀 / きっさにじゅっせいき】
自由が丘にて11月1日(土)リニューアルオープン!


喫茶二十世紀 外観 レンガ造り 青いドア

場所は、すずかけ通りのレンガ造りのフレンチ
今年1月移転のため閉店した「Sans Maquillage」の跡地。
自由が丘(正面口) から徒歩7分の距離。

喫茶二十世紀、自由が丘の夜景

同店は2023年11月にかつての喫茶文化を新しい未来へとつなぐ「ずっと在り続ける喫茶店」
として神宮前に誕生、多くのファンに親しまれてきましたが、

2025年3月に、より皆様に寄り添う喫茶店を目指し、一時休業。

約10ヶ月におよぶ準備期間を経て、新天地「自由が丘」にて再始動となりました。

20th Century 喫茶二十世紀 トニセン スーツ
《出典:avex portal より》

 

内装には、惜しまれながら閉店した老舗喫茶店から譲り受けた家具が使用され、

かつての店の想いを受け継ぎながら、世代を超えてくつろげる空間となっています。


喫茶二十世紀 外観と青いドア

 

アーチ型のロゴマークには「これからも強い結束で喫茶文化をつないでいく」

というトニセンの思いが込められているんだとか。


喫茶二十世紀の窓と青い庇


メニュー監修は前回に引き続き長野博さんが担当。

人気No.1の「ナポリタン」は変わらぬ味で提供されるほか、

新メニューやリニューアルメニューも多数登場するそう!

喫茶二十世紀のナポリタン

《出典:「喫茶二十世紀」公式サイト より


中でも注目は、トニセンが北海道まで足を運び厳選した牛乳と、

「喫茶二十世紀」オリジナルのコーヒーを合わせた特製ソフトクリーム。

素材選びからこだわり抜いた、新たな看板スイーツになりそうです。
 

喫茶二十世紀のソフトクリームソーダ

《出典:「喫茶二十世紀」公式サイト より

 

入店は完全予約制で、26日より受付が開始されていますが(90分制)
すでに30日後まで満席となっていて、現在は予約ができない状態となっていました。
やはり入店予約を勝ち取るのは至難の業のようですね…

そんな予約が取れなくてガッカリした方に朗報です!

新店舗では店内飲食に加え、一部のドリンクやソフトクリームのテイクアウトも予約不要でスタート!

入口の隣りのブルーのテントの付いた窓はテイクアウトスタンドのようですね。
行列が絶えなそうですが、予約が取れなかった方はこちらもチャレンジしてみてください。
 

喫茶二十世紀、レトロな外観とコーヒーミル

トニセンは「少しずつ減っていく喫茶店という文化を、未来へとつなげたい。
その思いを新しい場所でも大切にしたい」とコメントしています。
また、OPEN同日のV6のデビュー記念日には、全楽曲サブスクも解禁されることが発表されています。

 

 

【喫茶二十世紀 / きっさにじゅっせいき】
くわしい店舗情報は⇒ コチラ

📍東京都目黒区自由が丘2-16-19 101

🚶‍♀️ 自由が丘(正面口) 徒歩7分

 


❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

【お願い】

『自由が丘.net』は、自由が丘の街をみなさんに知っていただいただくために情報を提供しています。
ユーザーさまの記事の拡散、シェアは大歓迎ですが、写真や文章の無断転載・転用はご遠慮ください。
※ご使用の際は「出典」での記載、リンクを貼っていただくようお願いします。

模倣サイト・SNSによる、営利目的での内容の焼きまわしが目に余り非常に残念に思っています。
直接の転載・転用じゃなく、ご自身で文章を書き直したり、写真を撮り直したりして発信されると、
規制はできないのですが、自重していただければ幸いです。

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 


インスタグラムのロゴマーク「自由が丘.net インスタグラム」
           最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
           新店情報などもいち早くお届けしてます!

Xロゴアイコン「自由が丘.net X」
      リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

ユニクロ自由が丘店の外観写真「自由が丘.net facebook」

     twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

 

自由が丘エリアでクラフトビールを扱うお店の先駆け的存在!

常時300種類以上のベルギービールに産地直送の有機野菜をふんだんに使った料理が勢ぞろい。

本格スイーツも魅力的な九品仏の名店
『Cafe. maison de K. / カフェ. メゾンドケー.』
 

ビールサーバーとバーカウンター

 

店舗情報はこちら→『Cafe. maison de K. / カフェ. メゾンドケー.』