\バレンタイン目前! /
すでに準備万端の方も多いと思いますが、
これからだよ~っていうアナタのために!
本日お届けするのはコチラ。
インスタなどSNSではすでにお伝えしました
スイーツの聖地自由が丘 2022年 【最新!チョコレートショップまとめ】
直前ではありますが、ブログ記事の方でもご紹介します。
チョコマニア、スイーツマニア必見!
まだあまり知られていない
2022年OPENの新店も紹介していますよ!
最後まで、ぜひご覧ください!
❈『THE LAB TOKYO』
常識を覆す究極のガトーショコラ!
ふわりとしたエアリー感は、雲を食べているような口溶け。
他では味わえない新感覚のガトーショコラです!グルテンフリーでアレルギーの方にも安心です。
*オンライン販売あり
❈『世田谷トリュフ』
ちょっと濃いめの日本茶に合う、自然素材の手作りトリュフチョコレートの専門店。
月替わりのフレーバーのギフトボックスが届くチョコサブスクも人気!
*オンライン販売あり
❈『MAGIE DU CHOCOLAT』
一口食べたら分かる!まるで魔法のようなチョコレート!
カカオの製造からこだわる「ビーントゥバー」のチョコレート専門店。イートインスペースもあり。
*オンライン販売あり
❈『ショコラ ベルアメール 自由が丘店 & カフェ ベルアメール』
チョコスイーツやカカオ使用の軽食などを楽しめるカフェ併設のショコラ専門店。
ショコラだけでなく焼き菓子、生菓子など品ぞろえNo,1!季節ごとの新作を味わえます!
*オンライン販売あり
❈『LIFE IS PÂTISSIER』
ギフトにピッタリが見つかる!チョコレートと焼き菓子とお花のお洒落なショコラ専門店
*オンライン販売あり
❈『LE PETIT BONHEUR / ル・プティ・ボヌール』
厳選素材で1粒1粒丁寧に作りあげる、フランス語で「小さな幸せ」という意味のショコラティエ
*オンライン販売あり
❈『KEN'S CAFE TOKYO 自由が丘店 』
独自に開発したチョコレート「KEN’S BLEND CRIOLLO」を使用したガトーショコラ専門店
*オンライン販売あり
❈『YASUHIRO SENO』
今年1月11日にOPENしたばかり!まだ自由が丘では知る人ぞ知る存在の
神戸発のボンボンショコラ専門店。パリ最高峰の「パトリック・ロジェ」に指示した本格派!
以上、チョコレートの専門店8店舗をご紹介しました!
スイーツの聖地自由が丘には、
専門店以外でも色々なチョコレートが揃います!
大切な人へ。自分へのご褒美に。
アナタはどれを選びますか?
バレンタインシ-ズンならではの今しか食べられない限定品も!
バレンタインが過ぎても見逃せないショコラがたくさん!
連休後半。
自由が丘のショコラ巡りで、 お気に入りのバレンタインギフトを見つけてみては?
くわしい店舗情報はこちら↓
『THE LAB TOKYO』
『ショコラ ベルアメール 自由が丘店 & カフェ ベルアメール』
『LIFE IS PÂTISSIER』
『LE PETIT BONHEUR』
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
「自由が丘.net インスタグラム」
日々の小ネタはストーリーズで発信!新店情報などもいち早くお届けしてます!
「自由が丘.net twitter」
リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!
❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊
本日の 「自由が丘.net 特典」 は、
現代フレンチと自然派ワインを中心としたフランス料理レストラン
『Sans Maquillage / サンマキアージュ』
「自由が丘ネットを見た!」 もしくは以下のリンク先掲示で、
ウェルカムドリンクサービス♪
※ディナータイム限定、1グループ6名様までご利用いただけます。
※ご予約時に自由が丘ネット特典のご利用をお知らせください。
店舗情報はこちら→ 『Sans Maquillage / サンマキアージュ』