本日、自由が丘、再発見。
自由が丘の「街」「人」「お店」をつなぐ情報サイト、自由が丘ネット(β版)

人気のランチブログや最新のお店情報・イベント情報を発信中!自由が丘のイマがわかる♪

自由が丘.netブログ ~ 自由が丘の旬な情報を発信中!自由が丘のイマがわかる♪

  • 【悲報】国際色豊かなスーパーマーケット【ナショナル田園】11/30をもって39年の歴史に幕

    【悲報】国際色豊かなスーパーマーケット【ナショナル田園】11/30をもって39年の歴史に幕 - 2025/11/18 UP!

    ⁡/⁡田園調布エリアで“インポート食材といえばここ!”長年愛されてきた【NATIONAL DEN-EN / ナショナル田園スーパーマーケット 】11月30日(日)17:00 をもって閉店です。\⁡ 場所は環八通り沿い。田園調布駅からは歩いて9分、自由が丘駅からも徒歩圏内の12分。 駐車場も併設され、車で行かれる方も多い立地です。 【NATIONAL DEN-EN】は、田園調布以外にも南麻布・広尾にも店舗を構える地域に根ざしたスーパーで充実のラインナップで世界各国の食材がずらりと並ぶインターナショナルマーケット。 閉店に関しては、公式サイトなどで告知はされていませんでしたが、お店の前には閉店の告知が貼り出されていました。 田園調布・自由が丘周辺には、「プレッセ田園調布店」などの高級スーパーがありますが、1986年の ... 続きを見る
  • "美観街"に博多名物を神コスパで楽しめる!【丸一酒場 自由が丘店】11月19日OPEN! - 2025/11/14 UP!

    / 鉄鍋餃子やもつ鍋といった豊富な博多料理をリーズナブルに堪能! 【丸一酒場 自由が丘店】 北口"美観街"に 11月19日(水)OPEN! \ 場所は自由が丘駅北口"美観街"の今年4月に閉店した「梅華」の跡地。 駅改札からは徒歩1分の距離。 "美観街"では比較的静かな通りでしたが ガラっと雰囲気が変わりました! 【丸一酒場】は、 ハイボールは一杯290円から飲み放題は60分600円! 名物「鉄鍋餃子」は680円、「和牛もつ鍋」は一人880円(※オーダーは2人前~) 酒の肴の1品料理は「うずら醤油漬け」など199円からと どれをとってもお財布に優しい価格設定! 久しぶりにOPENした大箱の酒場。 気軽に一杯!おひとり様~100名以上の貸切宴会など これからの忘年会シーズンに団体利用もでき、様々なシーン ... 続きを見る
  • ラーメン好きに朗報!新ラーメン店登場!元住吉の人気店【NOODLE パドル 】が自由が丘に上陸!

    ラーメン好きに朗報!新ラーメン店登場!元住吉の人気店【NOODLE パドル 】が自由が丘に上陸! - 2025/11/12 UP!

    /ラーメンマニアに朗報!【NOODLE パドル 】が自由が丘に上陸!11月15日(土)グランドOPEN!\ 場所は、自由が丘正面口から徒歩2分。「I'm donut?」の脇道、「しらかば通り」の喫煙所と「梅山飯店」の奥の建物。作りたてモンブランの「栗歩」の跡地の隠れ家的な立地。 入り口にはお隣り「梅好飯店」の"刀削麺" ののぼりがあるのですが、【パドル】はその奥になります。本日より3日間はプレOPENとして夜のみ営業。11月12日 (水)~14 日(金)18:00〜22:00 木目調の温かみのあるモダンな店内は、カウンター9席。 プレ期間中 ... 続きを見る
  • 北口改札すぐの深夜もやってる!九州らーめん 【博多吉もん】が2ヶ月ぶりに復活!

    北口改札すぐの深夜もやってる!九州らーめん 【博多吉もん】が2ヶ月ぶりに復活! - 2025/11/12 UP!

    / 自由が丘駅北口改札すぐの 【九州らーめん 博多吉もん】が復活! 11月12日(水)リニューアルOPEN! \ 場所は、自由が丘駅北口改札を出て右手にすぐ。 タイガービルの1階。 今年の9月17日に音沙汰もなく突然看板が降りていた 【吉もん】 当日店舗の公式Xでは今日も営業する旨がつぶやかれていたのに 謎の閉店をとげていました。 ムジャキフーズ特有の突如、閉店したり再開したり開店したり・・・ の謎展開のまま、自由が丘深夜の民は 〆のらーめんを失うこととなりおよそ2ヶ月。 業態変換でも起こるかと思いましたが そのまま【吉もん】として復活! ムジャキ系列ではお馴染みとなった 《オープンキャンペーン》も開催! 明日の12日限定、事前LINE登録で ラーメン一杯500円になります! さらに、13・14日の来店では 次回以降に使える500円券 15・16日 ... 続きを見る
  • 大人気店間違いなし!?まるで映画のワンシーン!こだわりのベーグル店「HAL’S BAGEL.」

    大人気店間違いなし!?まるで映画のワンシーン!こだわりのベーグル店「HAL’S BAGEL.」 - 2025/11/10 UP!

    /まるで映画のワンシーンに迷い込んだかのよう!毎朝店内で丁寧に焼き上げる「好きと偏愛」が詰まったこだわりのNYテイストのベーグル専門店。【HAL’S BAGEL. 自由が丘店】11月12日(水)OPEN!\ 池尻大橋で大人気の「H.A.L cafe」の2号店自由が丘店はテイクアウトのベーグル専門店「HAL'S BAGEL.」 場所は、自由が丘駅南口から徒歩1分。マリクレール通りから緑道に抜ける駅近なのに都会の喧噪を忘れられる「クリノキ通り」 ここだけまるで映画のワンシーンを切り取ったようなアンティークな佇まいのOPEN情報を仕入れた1ヶ月半前から楽しみで仕方がなかった注目店! こだわりの内装もヴィンテージ感溢れるおしゃれなお店。もうこの雰囲気だけでも大人気店間違いなし! 毎朝店内でひとつひとつ丁寧に焼き上げられるベーグルは、すべて自家製。北海道産の最高級小麦を3種ブレンドし、生地づくりから焼成まで徹底してこだわった、こ ... 続きを見る
  • 新店ラッシュの美観街にまたも新風!駅から2分。気軽に一杯【肴とおばんざいと時々おでん】OPEN!

    新店ラッシュの美観街にまたも新風!駅から2分。気軽に一杯【肴とおばんざいと時々おでん】OPEN! - 2025/11/07 UP!

    /新店ラッシュの"美観街"にまたもニューフェイス登場!日本のうまい!をお客様と一緒に共感できる空間を提供するおばんざい&おでん居酒屋【肴とおばんざいと時々おでん】11月10日(月)OPEN!\ 場所は、"美観街"の先月閉店した「つばき食堂」跡地。自由が丘駅北口から徒歩2分の距離。 【肴とおばんざいと時々おでん】の店名の通り「ちょっと一杯」「軽くひとあて」そんな気分でフラッと立ち寄れそうなお店。 メニューなど詳細はまだ公開されていませんが、お店のインスタグラムを確認すると旬の食材を使った"ここにしかない一皿"と五尺から味わう日本酒の飲み比べに、国産リキュールやクラフト酒などこだわりのお酒が並びそうです。 《出典:公式インスタグラムより》 ランチ営業もあるようなので、旬の食材を愉し ... 続きを見る
  • 選べるお蕎麦に豊富なメニュー。自由なスタイルで愉しむ

    選べるお蕎麦に豊富なメニュー。自由なスタイルで愉しむ "東京流蕎麦居酒屋"【そば吟】OPEN! - 2025/11/06 UP!

    / 大人が愉しめる居酒屋をコンセプトに、 自由なスタイルで蕎麦、つまみ、日本酒を堪能できる 新スタイルの蕎麦居酒屋 【そば吟 自由が丘店】 11月7日(金)OPEN! \ 場所は、自由通りと緑が丘経向かうグリーンロードの交差点、 セブンイレブンの向かいの2階。 チャイニーズバル「謝逢紅」 の跡地で 自由が丘駅北口から徒歩2分の距離。 看板メニューの国産蕎麦粉を使用したこだわりのお蕎麦は、 細打ちの「挽きぐるみそば」か太打ちの「田舎そば」の2種類、 つけ汁は選ぶのも楽しくなる、基本のそばつゆから他では食べられない 「和牛ホルモンつけ汁」や「煮豚入り魚介のこってりつけ汁」など、10種類の中から選べます。 お酒のアテにぴったりな種類豊富なおつまみに お刺身、串焼き・焼き鳥に天ぷらなど、食事でもチョイ飲みでも 毎日のように通っても飽きのこない メニューのラインナップです! 続きを見る
  • \コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!/ 10月の【新店・閉店情報まとめ】

    \コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!/ 10月の【新店・閉店情報まとめ】 - 2025/10/31 UP!

    /コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!毎月恒例!10月の【新店・閉店情報まとめ】をお届けします。\ HAPPY HALLOWEEN!あいにくの雨の10月最終日。今月はいろいろなジャンルの新店がOPENした一か月でした。やっぱり閉店より新店舗が増えると嬉しいですね! さっそく10月の【新店・閉店情報】まとめましたので要チェックです! ■ 【腹十一分】 "美観街"の九州料理 「博多屋台 中洲流」 が厳選されたこだわりのお肉を提供する焼き肉・ホルモンと九州料理を堪能できるお店に10月1日(水)リニューアルOPEN! ■ 【黄土よもぎ蒸しサロン よもらぎ】 国産よもぎと漢方を組み合わせて、日々の疲れに美肌、ダイエットや妊活されている方の体質改善をうながす、男性利用も可能なよもぎ蒸しサロン10月4日OPEN! ■ 【forest】 白樺通り「栗歩といもこ」 跡地に隠れ家的なネオスナック・カラオケバーが10月6日(月)OPEN! 続きを見る
  • 「トニセン」プロデュースの【喫茶二十世紀 】自由が丘に11月1日リニューアルOPEN!

    「トニセン」プロデュースの【喫茶二十世紀 】自由が丘に11月1日リニューアルOPEN! - 2025/10/29 UP!

    /「20th Century(トニセン)」がプロデュースする【喫茶二十世紀 / きっさにじゅっせいき】自由が丘にて11月1日(土)リニューアルオープン!\場所は、すずかけ通りのレンガ造りのフレンチ今年1月移転のため閉店した「Sans Maquillage」の跡地。自由が丘(正面口) から徒歩7分の距離。同店は2023年11月にかつての喫茶文化を新しい未来へとつなぐ「ずっと在り続ける喫茶店」として神宮前に誕生、多くのファンに親しまれてきましたが、2025年3月に、より皆様に寄り添う喫茶店を目指し、一時休業。約10ヶ月におよぶ準備期間を経て、新天地「自由が丘」にて再始動となりました。《出典:avex portal より》 内装には、惜しまれながら閉店した老舗喫茶店から譲り受けた家具が使用され、かつての店の想いを受け継ぎながら、世代を超えてくつろげる空間 ... 続きを見る続きを見る
  • 【卵と私】復活ならず・・・代わりに帰ってきた!【牛たん焼き 仙台辺見】31日OPEN!

    【卵と私】復活ならず・・・代わりに帰ってきた!【牛たん焼き 仙台辺見】31日OPEN! - 2025/10/29 UP!

    /2年半ぶりに復活!帰ってきた"仙台名物 牛タン専門店"【牛たん焼き 仙台辺見 自由が丘店】10月31日(金)OPEN!\ こちらは、9月の集中豪雨で休業していた南口の【サロン 卵と私】跡地。残念ながらそのまま復活ならず…新たにOPENするのがおよそ2年半ぶりに帰ってきた【牛たん焼き 仙台辺見 自由が丘店】南口改札から徒歩1分の距離。 【牛たん焼き 仙台辺見】は、【卵と私】と同系列の"日本レストランシステム"が手掛ける仙台名物 ”牛タン焼き“ の専門店。以前は、南口改札すぐのマイセンビル2階に2015年から2023年まで営業していて、その前は同じく【卵と私】で業態変更した店舗でした。 続きを見る 掲載ページ確認