本日、自由が丘、再発見。
自由が丘の「街」「人」「お店」をつなぐ情報サイト、自由が丘ネット(β版)

人気のランチブログや最新のお店情報・イベント情報を発信中!自由が丘のイマがわかる♪

自由が丘.netブログ ~ 自由が丘の旬な情報を発信中!自由が丘のイマがわかる♪

  • コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!3月の【新店・閉店情報まとめ】

    コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!3月の【新店・閉店情報まとめ】 - 2025/03/31 UP!

    /コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!毎月恒例!3月の【新店・閉店情報まとめ】をお届けします。\あっという間に3月最終日です。夏日が来たかと思ったら冬に逆戻り…春はまだ先のようですが、今月の自由が丘は久しぶりに新店も多くなり、春らしさを感じる一ヶ月でした。 ■ 【Boulangerie JEAN FRANÇOIS 田園調布店】 田園調布駅前に職人たちが毎日店内で焼き上げるブーランジェリー3月3日OPEN! 『田園調布駅前!ブーランジェリー【JEAN FRANÇOIS / ジャン・フランソワ】OPEN!』/田園調布駅前に職人たちが毎日店内で焼き上げるブーランジェリー【Boulangerie JEAN FRANÇOIS 田園調布店 / ジャン・フランソワ】3月3…ameblo.jp ■ 【しゃぶしゃぶごりこ】 L字が丘の「天下下品 この豚豚野郎食堂」が 同ゴリラソース系列、とろけるような脂の軽さと甘 ... 続きを見る
  • 花と植物をテーマにした【JIYUGAOKA BOTANICAL MARKET】駅前広場で初開催!

    花と植物をテーマにした【JIYUGAOKA BOTANICAL MARKET】駅前広場で初開催! - 2025/03/29 UP!

    /「花と植物」をテーマにしたマーケット【JIYUGAOKA BOTANICAL MARKET】3月30日、自由が丘駅前ロータリーで初開催!\ 自由が丘の商業施設「自由が丘 デュアオーネ」の文化交流プログラムとして2023年から定期的に開催されてきた【自由が丘ボタニカルマーケット】。 今回から会場を自由が丘駅前に会場を移し、自由が丘商店街振興組合 主催により開催。植物のあるくらしをもっと身近に。花のある毎日をもっと気軽に。会場には、ボタニカルに関連するショップ16店舗+αが大集合!自由が丘からは、フラワーショップ 「flower y's style /フラワー・ワイズ・スタイル」パリスタイルのフラワーサロン 「MAYFAIR / メイフェア」ドライフルーツのお店「A LA CARTE / ... 続きを見る
  • 自由が丘民の食の生活を支える【食品館あおば】が、改装のため3月31日をもって一時休業。

    自由が丘民の食の生活を支える【食品館あおば】が、改装のため3月31日をもって一時休業。 - 2025/03/26 UP!

    /自由が丘の民の生活を支える【食品館あおば 自由が丘店】リニューアルのためおよそ2か月の間、休業となります。\ 場所は、自由が丘駅南口からから徒歩4分。九品仏川緑道の緑が丘方面、「スイーツフォレスト」跡地の地下。 横浜市を中心に神奈川県全域、東京都内でに店舗展開を広げる【あおば】。「より良い品をより安く」をモットーに、お客様に安心・安全を届け、地域一番店を目指すスーパーマーケット。 2010年12月のOPEN以来、鮮度の良い野菜やお肉など、品質の良い生鮮食品などが地元民をはじめ、近隣店舗の食を支えていました。 そんな【あおば】 は、改装工事のため、最終営業日3月31日(月)の18時をもって、一時閉店となり現在、在庫一掃売りつくしSALE中です!すでに、店内はだいぶスカスカ状態ですが、物価高騰のこのご時世に、食料品類が割引になることはなかなかないので、この機会をお見逃しなく! 続きを見る
  • 手頃な価格のアイウェアブランド【Zoff】 自由が丘で2店舗めとなる【メープル通り店】OPEN!

    手頃な価格のアイウェアブランド【Zoff】 自由が丘で2店舗めとなる【メープル通り店】OPEN! - 2025/03/25 UP!

    /豊富なデザインで気軽に眼鏡を買い替えられるアイウェアブランド【Zoff】が自由が丘に2店舗めとなる【Zoff 自由が丘メープル通り店 / ゾフ】3月28日OPEN!\ 場所は、ロータリーから「蜂の家」を曲がってすぐ。「ビオ・セボン」のお隣り。 【Zoff】は、手頃な価格で機能性が高く豊富なデザインの眼鏡を提供。気軽に買い替えられるアイウェアショップ。 2015年に南口の九品仏川緑道にオープンした「Zoff MART自由が丘店」は、「スーパーマーケット×ポップアート」をテーマに、誰もが気軽に立ち寄れる身近なアイウェアショップとして、自由が丘に居住するファミリー層やシニア層に長く親しまれています。 2店舗の路面店となる【メープル通り店】は、"Zoff Mart" ではなく、"Zoff"としてOPEN!異なる2つのショップで新たなアイウェア体験を提案します。 続きを見る
  • 【悲報】1000円ランチからフカヒレまで、リーズナブルに本格中華が楽しめる!【謝逢紅】閉店

    【悲報】1000円ランチからフカヒレまで、リーズナブルに本格中華が楽しめる!【謝逢紅】閉店 - 2025/03/22 UP!

    /本格的な中華料理をリーズナブルに楽しめる!自由が丘らしいオシャレな中華バル【謝逢紅 / シャーク 】が3月25日をもって閉店です。\ 場所は、自由通りとグリーンロードの交差点、セブンイレブンの向かいの2階。自由が丘駅北口から徒歩2分。 提灯が飾られカジュアルな雰囲気ですが、赤でまとめられた店内に黒のソファとスタイリッシュでキレイな店内です。ランチタイムは、メインのほかスープにデザート(点心に変更も可)まで付いた中華定食が1000円前後で食べられる、自由が丘では嬉しい価格設定! 点心や逸品料理など豊富なメニューで、軽く飲みたい!お腹いっぱい食べたい!など、ニーズに合わせた使い方ができます。 月曜日~水曜日は、17:00~19:00に、お得に飲める「ハッピアワー」 も! 続きを見る
  • 『やきとり家すみれ』がうなぎも楽しめる新業態【焼鳥と鰻の店 すみれ 自由が丘店】にリニューアル!

    『やきとり家すみれ』がうなぎも楽しめる新業態【焼鳥と鰻の店 すみれ 自由が丘店】にリニューアル! - 2025/03/20 UP!

    /焼鳥の技術で、うなぎの楽しみ方を変える。『やきとり家すみれ』 が、うなぎも楽しめる新業態にリニューアル!【焼鳥と鰻の店 すみれ 自由が丘店】3月21日(金)オープン!900円からうな重が楽しめる3日間限定のオープンキャンペーンも開催!\ 場所は、ヒロ・ストリートの大井町線踏切すぐのビル。正面口から徒歩1分、2・3階が【焼鳥と鰻の店 すみれ 自由が丘店】 になります。 2018年3月にOPENした「やきとり家 すみれ」8年めを迎え、焼き鳥と共にうなぎも楽しめる新業態にリニューアル! 昼は極上のうなぎ夜は香ばしい焼鳥と鰻串うなぎ専門店よりも気軽にそれでいて本格的な味わいを堪能出来ます。 さらに、21日から3日間はランチ全6品が700円引きのオトクな【オープン記念キャンペーン】も開催!・10食限 ... 続きを見る
  • 自由が丘、田園調布の周辺エリアの魅力的なお店が大集合!【FIND LOCAL MARKET】開催

    自由が丘、田園調布の周辺エリアの魅力的なお店が大集合!【FIND LOCAL MARKET】開催 - 2025/03/19 UP!

    /「出かけなくっちゃ はじまらないっ!」お花見にぴったりのお酒とおつまみが勢揃い!【FIND LOCAL MARKET】 3月22(土)・23日(日)開催!\ 開催場所は、「トレインチ自由が丘」と田園調布の「東急スクエアガーデンサイト」 の2か所南口の九品仏川緑道では、春の恒例行事 【桜まつり 2025】 が開催されます。 『今年も開催!春の恒例【桜まつり 2025】!お隣り都立大学でも【桜フェスタ】開催です』/今年もやってきましたこの季節!3月22日・23日自由が丘南口の九品仏川緑道にて春の恒例 【桜まつり 2025】 開催!\ 今日は春の訪れを感じるポカポカ陽 ... 続きを見る
  • 地元に愛される老舗の町蕎麦【長寿庵】のラーメンがウワサに違わず至福の一杯だった!

    地元に愛される老舗の町蕎麦【長寿庵】のラーメンがウワサに違わず至福の一杯だった! - 2025/03/15 UP!

    /地元に愛される"町の蕎麦屋"【長寿庵】お蕎麦屋さんだけど、ラーメンが美味しいらしい!のでさっそく食べに行ってみたがウワサに違わず至福の一杯だった!! \ 場所は、自由通りの東横線踏切りすぐ自由が丘駅北口から徒歩4分の距離 【長寿庵】は、関東に300店以上の店舗がある江戸の老舗蕎麦屋⁡⁡⁡自由が丘店は創業50年以上半世紀以上も親しまれている地元に愛されるお蕎麦屋さん 日頃から麺活に余念がなく自由が丘だけでなく数々の街でラーメンや蕎麦を食べまくっているワタクシですが蕎麦屋ラーメンNo.1だというウワサを耳にし、と言っているのを目にしてこれはどうしても食さねば!と勇んで行ってみた。 ❏ ラーメン 850 円⁡このご時世に850円という破格にもビックリだが着丼するとその丼ぶりの大きさにも驚く!!とにかくボリューミー! 続きを見る
  • 今年も開催!春の恒例【桜まつり 2025】!お隣り都立大学でも【桜フェスタ】開催です

    今年も開催!春の恒例【桜まつり 2025】!お隣り都立大学でも【桜フェスタ】開催です - 2025/03/14 UP!

    /今年もやってきましたこの季節!3月22日・23日自由が丘南口の九品仏川緑道にて春の恒例 【桜まつり 2025】 開催!\ 今日は春の訪れを感じるポカポカ陽気。桜の開花予想もされ、今年も自由が丘で最初のイベントが開催されます。 【自由が丘 桜まつり】 九品仏川緑道では、商店会婦人部による「野点」に、地元飲食店による飲食店ブースが出店されます。 さらに沿道を盛り上げるのは、パーフォーマーによる屋外ライブ。 出演は、バイオリニストTSUMUZIさんや、ペン回しパフォーマーKayさん、ボールジャグリングパフォーマーDAISUKEさん、バレエ ボーカルユニットのPOiNTさんなど南口商店会イベントではお馴染みの皆さん。開催時間 : 12:30~17:30開催場所 : メルサ2前 開催日時は、3月23日(土):12:00〜20:003月24日(日):12:00〜18:00 ※雨天中止 東京の開花予想は3月24日。残念な ... 続きを見る
  • 米がいくらあっても足りない極厚の豚肩ロース定食!マロリーポークの新業態【豚屋鳥山】自由が丘に上陸

    米がいくらあっても足りない極厚の豚肩ロース定食!マロリーポークの新業態【豚屋鳥山】自由が丘に上陸 - 2025/03/13 UP!

    /"漫画みたいに巨大なポークステーキ"の 「マロリーポークステーキ」 の新業態"米がいくらあっても足りない極厚の豚肩ロース定食" がコンセプト【豚屋鳥山 自由が丘店】3月11日OPEN!\ 場所は、自由が丘駅すぐの美観街。つけ麺「凛・凛」の跡地で、北口改札から徒歩1分です。 【豚屋鳥山】 は、漫画みたいに巨大な豚肉の塊肉で、SNSや各種メディアなどで話題の「マロリーポークステーキ」の系列店(※以下、マロリー)で新業態として、2024年6月に1号店を新橋に出店して以来、着々と店舗を拡大している注目のお店! 真空低温調理で分厚くも、しっとりと柔らかい肉の塊を提供する「マロリー」に続き、【豚屋 鳥山】 は、極厚の豚肩ロース定食がコンセプト! その発端は、「マロリー」 の毎日の賄い料理。どんなに美味しいポークステーキでも、毎日同じ料理では飽きがくる…そこで、生姜焼きやトンテキ、味噌焼きなど様々な工夫を凝らしたところ ... 続きを見る続きを見る 掲載ページ確認