自由が丘で開催されるイベントをご紹介します。
イベントに参加して自由が丘好きのお友達を増やすもよし!
新たなスポットやお店を見つけるもよし!
いつもとは一味違った自由が丘の楽しみ方を発見してみてくださいね♪
4年ぶりとなる本格開催の『桜まつり』
毎年、自由が丘南口のく九品仏川緑道を彩る桜並木。
ホットドッグや焼きソバなどの露店が並び、緑道は賑やかなにお花見スペースに早変わり!
ライブやマジック、ジャグリングに大道芸などの様々なパーフォーマンスも例年楽しめます。
開催日時
日時:2023年3月25日(土)・26日(日)
12:00~18:00
※雨天中止
開催場所
自由が丘南口 九品仏川緑道
都立大学駅前でも3月26日【桜フェスタ 2023】が地元商店街「富志美会」により開催されます。
特設ステージではジャズや寄席、ダンスパフォーマンスなどが楽しめます!
桜の開花時期の3月下旬~4月上旬に都立大学駅前・呑川本流緑道にて【桜並木ライトアップ】も行われます。
【桜フェスタ 2023】
開催日時
日時:2023年3月26日(日)
13:30~18:30
※舞台パフォーマンス
開催場所
都立大学遊歩道 ハナマサ前特設ステージ
【桜並木ライトアップ】
開催日時
日時:2023年3月24日~4月5日
18:30~20:00
※桜の開花期に合わせて変動
◆「富志美会」公式サイトはこちら!
2月22日の"猫の日"に合わせて、猫をテーマに開催される今年初開催となるイベント【自由が丘ねこまつり】
絵本作家 "池田あきこ"さんが描く、今年で生誕40周年を迎える「猫のダヤン」と自由が丘商店街で地域猫活動に取り組む「自由が丘ニャンとかしよう会」
によるコラボレーションイベント!
池田あきこさんが創作した架空の国「わちふぃーるど」に住む「猫のダヤン」は、
40年前に自由が丘にOPENした『わちふぃーるど自由が丘本店』(旧:革工房わちふぃーるど)
のシンボルとして描かれたそうで、ダヤンの冒険を描いた絵本やアニメなどはお馴染みですよね!
「猫のダヤン」をモチーフとしたグッズや雑貨などを販売する『わちふぃーるど自由が丘本店』
からは「猫のダヤン」をモチーフとしたグッズや雑貨などを販売するイベントショップが出店。
さらに開催期間のあいだ、不定期に「猫のダヤン」も登場します!
豪華景品が当たる抽選会にハンドメイド作品や雑貨、お菓子の販売のほか、ワークショップなども開催。
「不二家書店」にバンクシーのような壁画が出現?!と話題になっているグラフィティは、【ねこまつり】の開催を記念してアーティスト "ヒャクラク /HYKRX" さんによる作品で
です。開催場所の「駅前女神広場」のすぐ近くなので、こちらも要チェックです!
開催日時
2月25日(土)~26日(日) 11:00~16:00
開催場所
自由が丘駅前女神広場
3年ぶりの開催!「自由が丘」の祖、栗山久次郎翁の銅像と顕彰碑が建つ、自由が丘の氏神様『熊野神社』の節分祭。
毎年、その年の福男・福女の皆様により、除厄開運を願って豆まき神事が行われます。
豆まきの掛け声は、自由が丘には鬼はいない、ということで「福は内」だけ!
景品つきの福豆も多数用意され、とっても人気のある祭事の1つです。
開催日時
日時:2023年2月3日(金) 16:00~
16:00~ 神事
16:30~ 豆まき
17:00頃 奉納目黒ばやし演奏
自由が丘で催されるイベントの中でも、最も盛り上がる最大規模のフェスティバル!
1973年に始まった「女神まつり」
コロナ禍により2年にわたり中止となっていましたが、今年は3年ぶりの開催となります!
今年は残念ながら制限付きの開催となり通常通りとはいきませんが、自由が丘の街の各所でライブにアートイベントに物販販売など、さまざまなイベントが催されます。
最も注目を集める駅前特設ステージも開催されます!
駅前特設ステージの主なプログラムは、
9日:「シルバニアファミリーとあそぼう!わくわくステージショー」
(14時20分~14時50分、15時50分~16時20分)
10日:宝塚OG・初風緑さんエンターテインメントショー「YARIS(ヤリス)」
(17時30分~18時10分)
「U.S. 7TH FLEET BAND Pacific Ambassadors(米海軍第7艦隊音楽隊)スペシャルライブ」
(19時10分~20時10分)
となっています。
開催日時
10月9日(日)~10日(月・祝) の2日間
*各エリア、イベントごとに開催時間は異なります。
3年ぶりの開催となる、自由が丘の新しい魅力を味わうことができるイベント!
駅前ロータリーを利用し、植物・花・雑貨・物産品など普段手に入らないような物が集まるワクワクするようなマルシェです。
夕方からは特設ステージでラオブも行われます。
開催日時
9月23日(金)~25日(日) 12:00~20:00
みんなにシェア!