脂肪燃焼にはビタミン②
      
      
	
        
	皆さまこんにちは!
プリエ自由が丘です。
以前、「脂肪燃焼にはビタミン」という記事を書きましたが、今回その続編です!
前回はビタミンB1の効果や役割をお伝えしましたが、今回は「ビタミンB2」をご紹介します!
まずビタミンB2の役割は
・脂肪の代謝
・皮膚や粘膜の保護
・成長ホルモンの合成
・生活習慣病の予防
などがあり、ビタミンB2が不足すると口内炎や肌荒れ、目の充血などの症状に繋がります。
ビタミンB2を多く含む食材は
・レバー(豚・鶏・牛の順で多く含まれています)
・ハツ(鶏・豚・牛の順で多く含まれています)
・焼きのり
・青のり
・干しシイタケ
・うなぎ
などに含まれています。
糖質をビタミンB1で代謝し終えると、このビタミンB2が脂質の代謝をするメカニズムになります。
ですのでしっかりビタミンB2を摂取して、脂肪を代謝する必要があるのです。
また、ビタミンB2も水分と一緒に排出されてしますので、
多く摂取しても副作用などの問題はないと言われております。
では代謝した脂肪はこの後どうなるのか・・・。
それは次回の「パントテン酸」でお楽しみに!
	
	
	
	※こちらの情報の有効期間:2018/06/29 12:00まで
	
       
      
      
 前へ 

 次へ 
        
          
	    | ~ 無料託児サービスのある加圧・エステサロン ~ Prier | 
            
              | 店名 / 読み |  店舗情報ページへ ※こちらの店舗は閉店しております。ご了承ください。 | 
            
              | ジャンル | 加圧トレーニング、エステ、ヨガ | 
            
              | 住所 | 東京都世田谷区奥沢7-10-15 
 | 
            | 最寄駅 | 九品仏駅 徒歩3分 自由が丘(南口) 徒歩7分 | 
            
            
            
            
            | 最近の声 |  | 
          
         
       
	
	  
 Prier / プリエ自由が丘の情報ページへ 
	  ◆Prier / プリエ自由が丘の関連情報
    
  ◆Prier / プリエ自由が丘の関連キーワード
  
  ◆自由が丘エリアのお店を探してみませんか?
  
    
 Prier / プリエ自由が丘の情報ページへ