腰痛の改善に
      
      
	
        
	こんにちは!
皆さんからの不調で、一番と言っていいほど
多く上げられる悩みの1つは、
「腰痛」です!
腰を曲げると痛い、ひねると痛い、反らせると痛いなど…。
痛い原因は人によって様々です。
そんな方々に共通する身体の使い方があります。
それは、股関節を充分に使えていないという事です。
では、股関節を使えているか、4つチェックをしてみましょう!
①ハムストリングス
仰向けに寝ます。両ひざは伸ばしたまま、右足を90℃まで上げていきましょう。
90℃まで行かない方は、ももの裏の筋肉が硬くなってしまっています。
その姿勢から、足の裏にタオルをかけて、引っ張りましょう。
ももの裏が伸びてきます。
②腸腰筋
膝で立ちます。右足を一歩前へ出し、垂直に立てて後ろに左足を引いていきます。
腰が反ったり前のめりになったら、腿の付け根の前側が硬いです。
少しずつ脚を後ろへ引き、腿の付け根の前を伸ばしていきましょう。
③外旋六筋
うつ伏せになります。両足を揃えて、膝を90℃に曲げます。
両膝を付けたまま、足先が45℃以上開かなければ、硬くなっていますね。
・膝が開いたり、お尻が浮かないようにしましょう。
仰向けになり膝を立てて、右外くるぶしを左ひざにのせます。
そして、左ひざを胸へ近くに寄せましょう。
お尻が伸びてきますね。
④内転筋
床へ座り、両脚の裏を合わせたまま、膝を開きます。床へ膝が付けば柔らかいです。
上半身が倒れないように。
そのままお膝をパタパタと揺らして、少しずつお膝を下していきましょう!
腰に違和感がある方は、ぜひセルフチェックをして見てください。
プリエ自由が丘で、
痛みが出ないお身体に変えていきましょう!
	
	
	
	※こちらの情報の有効期間:2018/07/03 00:00まで
	
       
      
      
 前へ 

 次へ 
        
          
	    | ~ 無料託児サービスのある加圧・エステサロン ~ Prier | 
            
              | 店名 / 読み |  店舗情報ページへ ※こちらの店舗は閉店しております。ご了承ください。 | 
            
              | ジャンル | 加圧トレーニング、エステ、ヨガ | 
            
              | 住所 | 東京都世田谷区奥沢7-10-15 
 | 
            | 最寄駅 | 九品仏駅 徒歩3分 自由が丘(南口) 徒歩7分 | 
            
            
            
            
            | 最近の声 |  | 
          
         
       
	
	  
 Prier / プリエ自由が丘の情報ページへ 
	  ◆Prier / プリエ自由が丘の関連情報
    
  ◆Prier / プリエ自由が丘の関連キーワード
  
  ◆自由が丘エリアのお店を探してみませんか?
  
    
 Prier / プリエ自由が丘の情報ページへ